多くのお客様とご縁をいただき、お話を伺う中でオリジナルの商品性に大変魅力を感じているお客様が多い中、海外で依頼をかけると膨大なLOTにより、なかなか手が出ずなにか弊社でお力添えできることはないかと模索しました。
地域密着型の生花店様、教室の先生方、他店と差別化を図りたい街のお花屋さん。
低LOTにご対応できる強みを生かし、様々な方々へ笑顔をお届けできることが何よりもうれしく感じます。
そんな、レーザー彫刻のサービス、以下からお申込みいただけます(*’▽’)
レーザー彫刻ってなに?どういうふうに印刷するの?
百聞は一見に如かず。
どんなに丁寧でうまい説明を100回うけるよりも、1回直接見たほうが分かるということわざ^^
動画をご覧ください。

オリジナル器作成の流れ
ご注文方法のご説明をいたします。
①器単体でのご注文
まずは該当の器、弊社VOL46カタログ ページ85~86からお選びいただき通常通り弊社宛にご注文下さいませ。
弊社から在庫の確認のリファックスが届きましたらロゴデータの送付をお願いします。
②ロゴのデータのご準備をお願いします
印字されたいロゴのデータにつきまして、レーザー印刷用のデータは最終的にAdobe Illustrator形式に直す必要があります。そのため、Adobe Illustrator形式以外のデータは事前確認、データ調整が必要となります。
Adobe Illustrator形式で作成不可の場合は弊社にて変換いたしますので、PSD、PDF、PNG、JPGで御支給ください。
サイズにつきましては800PX以上を推奨としています。ご不明な場合は弊社営業までお問い合わせください。
また、だいたいどのくらいのサイズで彫刻をご希望かも、ご依頼時にご記入ください。幅○○cm 縦○○cm ※どちらか片方のみの記入でもかまいません。
例:横幅 だいたい5cm 縦幅だいたい 4cm など

上記のようなイメージでの加工が可能です。
また、ロゴを入れる場所やワンポイントで、右下の方など、希望の彫刻する位置につきましては、下記案内しますデータ送信時に一緒にお申し付けください。完成イメージ確認にて反映させます。
たとえば、

こちらの商品については蓋部分の中央、右下など、そして前面の右下などにも彫刻できます。
※1商品につき、ロゴの印字は1か所となります。

ブリキの商品につきまして

ブリキへの彫刻につきまして、枠があるロゴの場合湾曲している部分に彫刻しますので歪んで見えてしまいます。

おすすめは、枠がないロゴのほうがバランスよく印字できます。
③刻印されたいロゴデータをお送りください
1商品につき1つ、または複数の器でも、すべて同じロゴデータであれば一回の送信で大丈夫です。
方法は2通りありまして、
①メールで送付、②下記データーフォームより送付
のどちらかでお送りください。
メールで送付の場合

上記アドレスまでお送りください。下記の文面をコピーして、ロゴデータを添付して下さい。
合計4MBまででの送付をお願いいたします。(大きい場合は分けてご送信ください)
ーーーーーメール用本文 参考ーーーーー
※添付ファイルを忘れないでください※
(必須 ご依頼者様) 会社名:
所属-役職・(必須) ご担当者名:
(必須) 日中ご連絡が取れるお電話番号:
ご帳合の問屋様、ご担当者名:
印字するご注文商品と数量:
例 LK001-B-BK 34個 (個数も必ずお書きください。)
横幅 だいたい5cm で 中央に配置
ロゴの印字を希望する部分についてもお書きください。
複数品番ご注文いただき、印字するロゴがすべて同じ場合は
複数品番と個数すべてお書きください。複数品番でそれぞれ違うロゴを入れる場合はわかりやすくメール本文にご記載ください。
例 LK001-B-WH 35個(ロゴ:添付 001.jpg)・・・縦・横幅4cm で 中央に配置
LK006-BR 60個(ロゴ:添付 002.jpg)・・・縦幅 2cm 横幅3cm で フタ部分の右下に配置
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社ロゴをお持ちでない場合
別途ご相談くださいませ。※有料プラン
下記フォームからも送信できます
こちらのフォームからは1つの商品につき1点のデータ送信が可能です。
ご注文いただいた商品で、弊社在庫が確認できましたらデータの入稿をお願いたします。
大変お手間ではございますが、複数商品で、複数ロゴを入れる場合はメールでの送付をお願いいたします。