19Decさらに可愛くなった2023春のナチュラルリース広報担当GREENHOUSEリースに使用している主な植物の一覧です 今年のおすすめポイントは、去年まで紙製のバラを使用していた箇所を「造花」に変更しました。汚れにくく、リース全体の柔らかい印象がアップしています。 あなたにぴったりなリースを探してみてください 実際にド...もっと読む
18Decリースをより高級に魅せる、リースアクセサリー広報担当GREENHOUSE「GREENHOUSEはこんなにたくさんリースを販売しているのに、それに合うリーススタンドがない!」こんな話題がいつしか企画会議の中で上がっていました、シンプルでどんなデザインにも合いつつ、高級感も併せ持つ。そんなデザインコンセプトのもと生...もっと読む
17Decミモザシリーズに新作がたくさんできました広報担当GREENHOUSEドライフラワーを使用したハーフリースが新登場です!パーツが全てドライフラワーでできており、とても繊細な雰囲気です。 インテリア雑貨でよく見かけるゴールドのワイヤーを使ったものや、 優しい色のラタン素材でできたハーフリースです。以下は、使用し...もっと読む
16Dec今っぽいインテリアにぴったり。刺繍タペストリー広報担当GREENHOUSEもはや定番になった人気の刺繍タペストリーシリーズ。今年は季節を感じる特別な絵柄が登場しました。 新生活を送り出すギフトに 雑貨業界でも人気の桜モチーフがの2種。 少し大人っぽい桜の枝と、桃色の布地の大樹は、ご入学ご卒業のプレゼントにもおすす...もっと読む
16Dec飾るのが楽しみになる素敵なギフト、ソープフラワー広報担当GREENHOUSE昨年ご好評いただいていたキャンバス型のソープをはじめ、高級感溢れるデザインから、思わず笑みがこぼれるキュートなデザインまで様々な素材や見た目のソープフラワーをご用意いたしました。多種多様な素材が合わさってできている商品の為、使われているパー...もっと読む
15Decあなたの作品をより特別にするハンドメイド商品広報担当GREENHOUSE「この商品でハンドメイドのアレンジができたら素敵なのに....」教室を開かれている方や、作家様、お花屋さんなどからそんなご意見をよくいただきました。その中でも特にたくさんのご要望をいただいた人気の品を商品化いたしました。 あなただけのずっと...もっと読む
15Decビビッドカラーで売場を、世界中を明るくしませんか広報担当GREENHOUSE2023年春の1番のおすすめは「ビビッドカラー」です! ビビッドカラーとは ビビッド(vivid)日本語で言うと「鮮やかな」「目の覚めるような」「はつらつとした」というような意味があります。彩度が高く、元気な印象の色のことです。 ここ何年か...もっと読む
14Dec韓国ブーケをイメージしたギフトバッグ広報担当GREENHOUSE最近弊社の母の日商材の中で、定番のブリキやスライスウッドに変わる、新勢力があります。それはギフトバッグです! 韓国ブーケをイメージしました 今までの弊社のギフトバッグのテイストは「ナチュラル」か「定番」の2パターンだったので、今までにないテ...もっと読む
14Dec懐かしいのに今っぽい!ネオレッドシリーズ広報担当GREENHOUSE母の日といえば、赤色が何年も定番です。これまで弊社では一味違う母の日提案として、斬新な色やテイストを試行錯誤して参りましたが、定番の赤色にじっくり向き合うことにしました。 定番カラーなのに、どこか今っぽいデザイン シンプルなデザインですが、...もっと読む
13Dec特大メッセージで感謝の気持ちを伝えよう広報担当GREENHOUSE器に挿すだけでボリュームが2倍に。手間なく簡単に華やかな母の日の売り場を作り出してくれる、ジャンボメッセージピックです。 ブーケにもおすすめです アンスリュームなど個性的な花と組み合わせると、韓国っぽブーケの完成です。写真映えするので、ぜひ...もっと読む
13Dec可愛い刺繍を持ち歩こう。ミモザ刺繍のトートバッグ広報担当GREENHOUSE刺繍タペストリーを企画していて、ふと思いつきました。 こんなに可愛い刺繍のデザイン…壁に飾るだけではなくて、自分が毎日使える雑貨を作りたい! 毎日使いやすい3サイズ 5021-Aは、荷物が多い時でもたっぷり入るサイズです。 5021-Bは、...もっと読む
12Dec新作大量!リトルレジンポット広報担当GREENHOUSE昨今の観葉植物ブームの流れに乗ってリトルレジンポット にもたくさんの仲間が加わりました。アイデア会議ではデザイナーだけではなく営業さんも全員参加でアイデアを持ち寄り、過去最多の候補の中から商品が選ばれました。その時のラフスケッチをほんの一部...もっと読む
12Dec2023春の新商品を紹介します。広報担当GREENHOUSEみなさまこんにちは、久しぶりの投稿になります。 2023年春の商品カタログが、ようやく完成しました! カタログをみなさまの元へお届けできるのは、12月下旬頃になるのですが、このホームページを見ていただいている方へ、デザイナー目線で商品紹介を...もっと読む
11Decくつろぎ猫が特集されました!広報担当GREENHOUSE弊社商品の「くつろぎ猫」が、猫を飼うための情報サイト『子猫ブリーダーナビ』様内の『ネコマガ』にて、猫好きさんにおすすめしたい雑貨としてご紹介いただきました! ▼こちらが特集記事になります。くつろぎ猫以外にもたくさんの猫グッズが特集されており...もっと読む
NEW02Nov2023年度 春の新商品内見会広報担当GREENHOUSE今年も11月となり年末シーズンの多忙な季節が目前と迫ってきました。 弊社としましても企画に力を入れ、2023年度の新商品をご提案できる段階に入り 来る母の日商戦までの各物日の内見会を五反田TOCビルにて開催させて頂く運びとなりました。 20...もっと読む
05Jun一味違った新作登場!リトルレジンポット広報担当GREENHOUSE毎回、新作の多いリトルレジンポットシリーズですが、今回は特に縁起物がたくさんラインナップ あなたのお家を護るししまいたち。是非2体セットで飾ってあげてください特にゆるい顔に反してストイックな模様は必見です。 そして定番モチーフもリニューアル...もっと読む
05Jun迎春の新しい定番、ジャパネスクリース広報担当GREENHOUSE迎春を彩る華やかな和風のリースが、今年もデザインを新たに登場しました。昨年以上に豪華になるように、社内で何度も検討会議を行った自信作です。またプレートを外せば迎春を過ぎても和風飾りとしてお使いいただけるのもポイントです。 使っている実や材質...もっと読む
05Junより華やかになった今年のしめ飾り広報担当GREENHOUSE今年のしめ飾りは過去最大の品揃えです。・ゴージャス・和モダン・ボタニカルの3つのテーマでデザインしました。ご自宅のインテリアに合わせたり、大切な方への年末年始のギフトとして贈るのもおすすめです。 使用しているパーツについてはこちらをご覧くだ...もっと読む
05Jun一年の門出をお手軽サイズのミニ門松で広報担当GREENHOUSE神様を家に迎え入れるための門松。飾りつけることで気分は迎春、とても厳かな気持ちになれますがいかんせん設置にはハードルが高くなりがちです。そんな時でもこのミニ門松なら、ちょうど良いサイズ感とデザインで飾りやすい!使っている実や材質の詳細は、こ...もっと読む
05Jun手作り感がある、今どき迎春キャンバスボード広報担当GREENHOUSE2022春の商品でとても人気だったキャンバスボードのシリーズに、迎春バージョンが登場しました。温かみのあるキャンバスボードに、大人っぽい線画が印刷されており、さらにドライフラワーなどのパーツがついております。 サイズ感はこれくらいです。壁に...もっと読む
05Jun色とりどりのだるまポットに陶器が新登場広報担当GREENHOUSE昨年ご好評をいただきました、だるまの一寸レジンポット。「もっと大きなサイズはないの?」という声にお答えして、陶器製のだるまポットを作りました。 レジンポットといっしょに並べると、まるで親子のようです。 写真のように、器の色に合わせた花材でア...もっと読む
05Jun刺繍タペストリーに迎春の新作がたっぷり登場です。広報担当GREENHOUSE昨年大人気だったお正月の刺繍タペストリーの新デザインができました。NY288(しめ飾り)NY299(門松)は昨年よりも「凛とした和」を意識したデザインに仕上げました。 NY300は、最近神社やお寺でよく見られる「花手水」をイメージしたデザイ...もっと読む
05Jun組み立てBOXに、今っぽい和モダン柄が新登場広報担当GREENHOUSE2024年迎春の新商品 ワンタッチ組み立てボックスの新しいタイプが登場。 3色どの色を組み合わせても、モダンな和の雰囲気が出ます。 文字をなくしてシンプルになり、アレンジと合わせやすくなりました。 今っぽくデザインされた「迎春」の文字。文字...もっと読む
03Jun2022年クリスマスリースの季節がやってきました広報担当GREENHOUSE今年もたくさんのクリスマスリースをご用意いたしました。定番の赤いパーツを使用したものから、パープルカラーを意識したゴージャスなものまで、必ずお気に入りのリースが見つかると思います。 使っている実や材質の詳細は、こちらの画像をご覧ください。 ...もっと読む
03Junビッグオーナメントトナカイは飾るだけでこのインパクト!広報担当GREENHOUSE海外の別荘地にありそうな動物の剥製、調べてみると相場は約30万円ほどするらしいのですが、なんとGREENHOUSEなら10分の1近いお値段でご用意できちゃいます。 キリッとした顔立ちのCM1431 いちばん大きな CM1431は毛足が短く正...もっと読む
02Jun2022年クリスマスのツリー・スワッグ・スタンドツリーなど広報担当GREENHOUSE人気のツリーシリーズのご紹介です。今年はスタンドタイプも登場しました。 普通じゃつまらないという人にも個性的な形状のスワッグもございますので是非チェックしてみてください。 使っている実や材質の詳細は、こちらの画像をご覧ください。 ミニツリー...もっと読む
01Junクリスマスのふわふわピックに新作たっぷり登場です広報担当GREENHOUSE毎年大人気のクリスマスのふわふわピックシリーズに、今年はたくさん新作が登場です。サンタや、スノーマンは毎年同じようなデザインに見えて、ちょっとずつリニューアルをしております。 今年はアニマルたちが、とっても可愛くておすすめです 淡いグレーの...もっと読む
31Mayレトロな暖かいクリスマスに。スノードームライト広報担当GREENHOUSEクラシカルなモチーフと暖かい灯り。クリスマスのライトが新登場です。 CM1411 点灯していない状態でも目を引く、赤と白のクリスマスカラー。側面や背面まで凝った作りになっています。 CM1412 クラシカルな機関車のデザイン。表面はアンティ...もっと読む
30May刺繍タペストリーにクリスマスの新作が登場です。広報担当GREENHOUSE大型ツリーの刺繍タペストリー ツリー部分全てが刺繍になっており、印刷では表現できない、刺繍ならではのあたたかみ、立体感や華やかさが魅力です。この大きさでも、パッと飾れてパッとしまうことができ、収納も場所をとりません。 オーナメントを飾れるボ...もっと読む
30May羊毛フェルトオーナメントにクリスマスの新作登場です。広報担当GREENHOUSE毎年じわじわ人気があがっております、手足が曲がる羊毛オーナメント。今年のクリスマスは、大きいサイズのサンタ・シロクマ・トナカイが新登場です。 手足にワイヤーが入っているので、いろんなところに飾って楽しめます。 アレンジと一緒に合わせるのも可...もっと読む