![](https://www.keinet.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0227-1024x881.jpg)
現在ケーイーアイの給湯室には、ラムネでぱんぱんのボトルが置かれています。どうしてこんなものが会社にあるかというと、
![](https://www.keinet.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/DSCF6505-1024x666.jpg)
これです。
いま自分がフエラムネを買いすぎてラムネが余りに余ってるので、会社の皆さんに消化をお手伝いしてもらっているのです🍴
なぜまたそんなにフエラムネを買っているかというと…それは今年のはじめにこの界隈を騒がす事件があったからなのです。
![](https://www.keinet.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/a71a256e68ccf65e3863deed663de728.jpg)
事件の発端はパッケージにいる彼
が、その話は長くなりそうなのでまた別の機会にお話しします。
ということで今回は最近のおきにいりフエラムネおまけを紹介します。
![](https://www.keinet.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/d4fabdb3edb0690869cc994ed3a7d647-1024x698.jpg)
ピンクのゆらゆらたぬきです。
見た感じゆらゆらと揺れてとても可愛いのでは、と思いますが本体が軽すぎてまったく揺れません。
たった一つのアイデンティティすらままならないのもフエラムネおまけの魅力です。