08May滋賀県の賤ヶ岳でプチ登山デザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、デザイナーのムラカミです。ゴールデンウィークと、母の日という一大イベントが終わりました。みなさまおつかれさまでした! 私はゴールデンウィークに前日の思いつきで滋賀県へ行ってきたのですが、とても楽しかったので紹介します。 私達が住...もっと読む
22Dec津さんぽデザイナー ムラカミKEIスタッフブログ今月、津市に行ってきました。三重県の県庁所在地ですが、実はあまり行ったことがありませんでした。今回、時間をかけて回ってみたら楽しい1日になったのでご紹介します。 杉浦非水展を見に三重県立美術館へ ポスターに惹かれて、三重県立美術館へ杉浦非水...もっと読む
16Sepおしゃな手書き文字に憧れてデザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、久しぶりのブログを書きます、ムラカミです。前回のブログを書いた時から、家で過ごす時間がさらに長くなりました。家にいる時、何をしているのかというと、主に ・グッとくる画像を集めている ・何か読んでいる のどちらかです。 インターネ...もっと読む
02Junカタログ制作の春デザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、カタログのことで頭がいっぱいのムラカミです。 こちらを見ていただいている方はお花・雑貨関係の方が多いと思いますので…先月は母の日お疲れ様でした。 弊社も、毎年母の日前の4月が忙しさのピークとなり、普段の空気が一変。まるで社内は戦...もっと読む
19Aprローカルスーパーが楽しいデザイナー ムラカミKEIスタッフブログコロナによる自粛から、1年以上たちました。「やっと収まってきたかな?と思い旅行の計画を立てては、諦める」という繰り返しにも飽きてきました。(↓幻になった旅行の計画) 遠くに行けないので、最近の週末は三重県内を探検しているのですが、偶然寄り道...もっと読む
24Mar久しぶりの出張デザイナー ムラカミKEIスタッフブログ先日、京都ギフトショーへ行ってきました。大型の展示会に行くのも、遠出するのも久しぶりで、とても楽しみにしていました。 しかも会場は平安神宮のすぐ近くなので、「京都に来た〜!!」感がすごいです。 会場に入ると、そこにはたくさんの人人人と雑貨た...もっと読む
16Feb私の冷え対策デザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、ムラカミです。筋肉ムキムキ揃いの営業企画部にいると、なかなか理解してもらえなさそうなのですが、私はとても冷え性です。 寒くなると、手足がどんどん冷え、ひどくなると動けなくなります。小学生の頃は、手があまりにも冷たくなるので、変温...もっと読む
22Jan肩こり改善に本気で向き合ってみましたデザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、運動キライ、筋肉無し、体力無しのムラカミです。 学生の頃から、体育の授業が何より嫌いで、全くと言っていいほど運動はしたことがなく、仕事はデスクワーク、趣味もインドア という生活を何十年と送ってきたため、私の肩首腰は、コリにコッて...もっと読む
01Dec日々ムラカミ、明日もムラカミデザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、デザイナーのムラカミです。先日、ずっと行ってみたかったパン屋さんに行ってきました。 その名も、「日々ムラカミ」 私の苗字と同じ名前のパン屋さんです。 自分の苗字が「ムラカミ」になって約3年になりますが、実は最近になって、やっとし...もっと読む
05Nov名古屋に泊まってみましたデザイナー ムラカミKEIスタッフブログこんにちは、ムラカミです。コロナが落ち着いてから、自宅から近場(車や電車で2時間かからないくらい)の場所に旅行することがマイブームです。 先日は、三重県のすぐ隣の愛知県に宿泊してみました。 自宅から名古屋までは電車で約40分。そして実家も愛...もっと読む